「水族館の災害対策」も楽しく学ぶ 愛知・蒲郡で時東ぁみさん企画協力の防災イベント
お誘いをいただいて取材に行った愛知・蒲郡での防災イベント。思った以上にスケール大きくレベルも高くてびっくり。ヤフーTHE PAGEの動画記事としてまとめました。»「水族館の災害対策」も楽しく学ぶ 愛知・蒲郡で時東ぁみさん…
続きを読む
お誘いをいただいて取材に行った愛知・蒲郡での防災イベント。思った以上にスケール大きくレベルも高くてびっくり。ヤフーTHE PAGEの動画記事としてまとめました。»「水族館の災害対策」も楽しく学ぶ 愛知・蒲郡で時東ぁみさん…
続きを読む
名古屋・栄に巨大「ぴよりん」が出現。担当者インタビューを含めて動画記事にしました。なかなかのクオリティーです。»名古屋土産「ぴよりん」が巨大化 透明ドームの中に入って記念撮影、夜はライトアップも(ヤフーTHE PAGE)
名古屋市立図書館の本を運ぶ「自動車図書館」の新車両のお披露目イベントがありました。よく知っている人たちが関わっていたこともあって取材に行き、動画撮影・編集を一人でやってみました。»建築学生デザインの“おしゃれカー”も 名…
続きを読む
昨年に引き続き「名古屋越冬活動」の取材・動画制作をしました。妙にあったかい夜だったので逆に不安感もありました。変な事件も続いてますし。来年は少しでも物事が上向くことを願いながら、年内もう少し仕事をします。»物価高が直撃す…
続きを読む
古巣の中日新聞が特ダネとして出した「大塚氏 名古屋市長選へ」の報道を受け、国民民主党代表代行の大塚耕平・参院議員が名古屋市役所で会見。なメ研・ヤフーとして急きょ対応して生中継しました。「最終決定ではない」とするものの、河…
続きを読む
28日から始まった名古屋・山崎川の桜ライトアップ。前週は吉田カメラマンに»ドローンを飛ばしてもらいましたが、夜のイベントにドローンを飛ばすのは難しいので、今回は自分で地上からスチール撮影。セミプロとして頑張ってみました。…
続きを読む
11月8日夜にあった皆既月食を“キムタクフィーバー”の余韻残る岐阜市で完全生中継。夏目健司カメラマンと一緒に4時間余り、岐阜城と月の姿を追い掛けました。動画はヤフー特設ページにリンクされ、約40万回再生となっています。寒…
続きを読む
25日から始まる名古屋での表現の不自由展の内覧会の様子を交えて記事にしました。ヤフーTHE PAGEでは記事内にリンクを張っちゃいけないルールなので、チケット購入ページは»コチラからどうぞ。物騒なことが起こらないことを願…
続きを読む
22日、市長会見対応中に一報が飛び込んできた名古屋高速でのバス事故。僕にとっても身近な路線、身近な地域での事故で衝撃を受けるとともに、亡くなったお2人の冥福を心からお祈りします。翌日は小牧市の運行会社の記者会見を生中継し…
続きを読む
30日開幕の「国際芸術祭あいち2022」の内覧会を取材。展示のいくつかも動画で撮影して急ぎ編集しました。3年前の騒動を思い出しつつ、またやってもらってよかったと思いつつ、コロナがこんなんだしなあと複雑な気分になります。1…
続きを読む