カテゴリー: 週刊東洋経済

ジャーナリスト・関口威人の公式サイトです

「不動産 熱狂の裏側」特集ー名古屋で交錯する楽観と悲観

週刊東洋経済の「不動産 熱狂の裏側」と題した特集で、名古屋の状況を伝える1ページ分を書かせてもらいました。コロナ禍の不動産というと「テレワークがどんどん進み、オフィスは縮小」「飲食、宿泊不況で地価暴落」というのが“表”の…
続きを読む

コロナ大恐慌、愛知の下請けの苦しみ

「コロナ大恐慌」という特集名の週刊東洋経済本誌。考えたくはないのですが、もうその状態に突入していることは疑いありません。そんな中でトヨタ系下請け企業の現状や思いなどを2ページ分書かせてもらいました。3月末の取材スタートか…
続きを読む

「リノベ」の仕掛け人が次に挑む「公共」の立て直し方

週刊東洋経済本誌の6ページに渡る大型人物評伝「ひと烈風録」に2本目の記事を書かせてもらいました。取り上げたのは僕の大学の先輩でもある建築家/東京R不動産ディレクターの馬場正尊さん。4カ月余りの取材中、同行させてもらった佐…
続きを読む

学校の当たり前を疑え “公立一筋”校長の突破力

4月22日発売の『週刊東洋経済』本誌、計6ページ分の大型人物ルポ「ひと烈風録」に初めて書かせてもらいました。 取り上げさせていただいたのは東京・千代田区立麹町中学校の工藤勇一校長。「宿題を出さない」「定期テストも廃止する…
続きを読む

「買って良い街 悪い街」特集、名古屋は?長久手は?

18日発売の週刊東洋経済「買って良い街 悪い街」特集で「東海」の2ページ分(p38-39)を担当させてもらいました。名古屋のタワマン事情と「南・ミナミ」のまちづくり、そして災害リスクをめぐる一悶着…さらに長久手の伸びしろ…
続きを読む

大阪北部地震で露呈した企業活動の脆さ

週刊東洋経済7月7日号に、現地取材した大阪北部地震の記事を寄稿。写真もすべて採用してもらいました。経済誌ということもあって企業のBCP(事業継続計画)に注目。パナソニックの工場がなぜあれほど(会社側は「軽微」な影響と言っ…
続きを読む

東洋経済名古屋臨増2017発売!

「週刊東洋経済NAGOYA臨時増刊2017」が発売されました。今年は「名古屋めし」の大特集ということで、私も新興勢力の台頭などを踏まえた「名古屋めし3.0」というコーナーを担当。他に名駅再開発、高校入試改革、そして「カー…
続きを読む

「高校力」特集で愛知のページを担当

10/8発売の週刊東洋経済、特集「高校力」で愛知の受験事情のページ(p76-77)を担当させてもらいました。東海、旭丘、岡崎の3強に、地元志向の2番手校が続くも、名大合格者数では上位が入れ替わるという独自の構図。取材して…
続きを読む

東洋経済NAGOYA臨時増刊号2016発売!

毎年恒例となっている「週刊東洋経済NAGOYA臨時増刊号」の2016年版が発行されました。今年は「飛翔する名古屋」と題して、世界に羽ばたく名古屋独自の企業や人材育成に注目。私は「コメ兵」「防災」「河村市政」「西川流家元イ…
続きを読む

「いぶし銀」企業に注目!

7日発売の週刊東洋経済3月12日号、「緊急点検 企業業績」と一見堅そうな特集の中で、僕は一息つける読み物のページとして「いぶし銀の企業に注目!」という記事を担当させてもらいました。 昨年のノーベル物理学賞であらためて注目…
続きを読む