カテゴリー: Newzdrive original

ジャーナリスト・関口威人の公式サイトです

「ダンボルギーニ」公式サイトオープン!

この秋から参加させてもらっていた極秘?プロジェクト、「ダンボルギーニ」公式サイトがオープン! ダンボールで作るランボルギーニ、その2号車の完成に合わせて、石巻の「今野梱包」による新事業創出から震災復興、そして初代ダンボル…
続きを読む

“Karakuri” Technology Lives on in the Land of Japanese Carmakers

愛知で盛んな「山車」「からくり」と自動車技術との接点を、英文サイトIGNITIONで書かせてもらいました。写真は犬山市の「からくり展示館」で実演される茶運び人形で、本文にはありませんが動画も撮っています。やっぱり伝統技術…
続きを読む

History’s Light and Shadow on Display in Japan’s “Birthplace of Human Rights”

英文サイトIGNITIONで連載的に書かせていただいている日本の部落問題の第3弾として、奈良の「水平社博物館」と部落解放運動の歴史を記事にしました。「水平社宣言」が海外で翻訳されていたり、博物館が世界的なネットワーク組織…
続きを読む

The Strength of “Weak Robots”

豊橋技科大の岡田美智男教授が開発に取り組んでいる「弱いロボット」について、英文サイトIGNITIONの記事にさせてもらいました。日本的な概念がある一方で、行き詰まる日本のモノづくりに対するアンチテーゼになっている、という…
続きを読む

The Food of The Discriminated

「被差別の食」を世界中で食べ歩いたノンフィクションライター、上原善広さんへの取材記事が英文メディア「IGNITION」で公開されました。名古屋の居酒屋「でらホル」さんなどを取り上げた記事に続く第2弾です。世界と日本の差別…
続きを読む

The Real “Soul Food” of Japan

ここ1カ月、日本の「ソウル・フード」=「被差別の食」について取材をしていました。SaiboshiやAburakasu、あるいはBuraku、Dōwa。日本語でもあまり通じない、タブーな言葉の意味と背景が英語でどこまで通じ…
続きを読む

The Breakthrough of the “See through” Plant

「植物丸ごと透明化」に成功した名古屋大学の生命科学系グループの研究内容を取材、英文サイトIGNITIONの記事になりました。 毎回なのですができるだけ長く(日本語で3,000字ほど)書いてほしいという編集部の要望で、研究…
続きを読む

A Message of Peace from“The Last Ninja”

三重県の伊賀流忍者博物館で「最後の忍者」こと川上仁一さんを取材、ネイティブさんの洗練された英文で公開してもらいました。争いの絶えない時代だからこそ、世界の隅々に届いてほしい平和のメッセージがあります。写真はMaster …
続きを読む

Reinventing Bosai

防災をデザインするーこの分野で先駆けのNPO、プラス・アーツさんへの取材が英文メディア「IGNITION」で記事になりました。代表の永田さんとは中日時代から結構、古いお付き合いということになります。今回はIGNITION…
続きを読む

In a Nation of Volcanoes, Where Do the True Dangers Lie?

噴火から1年のタイミングは過ぎてしまいましたが、御嶽山の記事が英文メディアIGNITIONに掲載されました。9合目までの登山ルポと御嶽山の歴史や宗教、そして最近の日本の火山活動について書いています。富士山はどうなるのか?…
続きを読む