ノーベル物理学賞に赤崎勇・名城大教授、天野浩・名古屋大学教授、中村修二・米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授の3氏の報。10年前の新聞社(署回り)時代、一度だけ「赤崎さん受賞に備えて夜まで待機せよ」と名城大で待っていた…
続きを読む
岐阜・長野県境の御嶽山が噴火しました。名古屋から直線距離で100キロ足らず。今年の初めはふもとの木曽町に仕事に行くなど周辺を通ることはあったのですが、登山をしたことはありませんでした。しかしこれだけの人が山登りを楽しんで…
続きを読む
きのうの朝日新聞の社長会見を受けて、東洋経済オンラインで記事を書かせてもらいました。同業者として胸に手を当てて…。 »「吉田調書報道取り消し」で朝日は傷だらけ-他にも求められる特ダネの検証
広島土砂災害で亡くなった方のご冥福をお祈りします。21-22日と現地取材し、以下の記事を公開させてもらいました。 書きながらもまだぜんぜん答えは見えてきていません。 »ヒロシマがあぶり出す密集地の巨大リスク-専門家は「3…
続きを読む
東洋経済オンラインで次のような記事を書かせてもらいました。 相手が相手なだけに、久々にマスコミ他社にも追い掛けられた記事となりました(中日=共同、産経=共同など)。ヤフトピには上げられませんでしたが、人気記事ひしめく東洋…
続きを読む
17日朝から急きょ、伊豆大島に取材に行ってきました。台風26号による圧倒的な土石流被害。東日本の津波はもちろんですが、中国・四川省で大地震の4カ月後に大水害に見舞われた北川(ほくせん)の街のイメージとも重なりました。人口…
続きを読む