NEWZDRIVE.COM

ジャーナリスト・関口威人の公式サイトです

「必ずくる震災」の「シミュレーション・半割れ」

名古屋大学・福和伸夫教授の著書『次の震災について本当のことを話してみよう。』執筆のお手伝いをさせてもらってから1年余り、早くもその続編が刊行の運びとなりました。タイトルは『必ずくる震災で日本を終わらせないために。』 その…
続きを読む

イザ!というときの「保険」の活用と注意点

「震災リゲイン」で連載中の「もしものときの生活再建入門」第4回がウェブで公開されました。災害に備える保険と公的な支援制度の関係という、あまり語られなさそうなテーマをあえて整理してみました。震災復興支援と防災・減災をテーマ…
続きを読む

名大との法人統合進める岐阜大の学部再編をめぐる迷走

岐阜大学で学部再編をめぐる問題が噴出しています。先月、Newdraライターの石黒好美さんに“当事者”としての記事を書いてもらったのに続き、今回は名大との統合協議の関係から私が書かせてもらいました。»岐阜大の学部再編、「白…
続きを読む

外国人に災害情報を伝えるためには? 愛知の防災ネットワークがSNS利用調査

愛知・名古屋の外国人や支援者でつくる多文化防災・TABOネットがユニークで貴重な調査をしました。ツイッターやインスタってほとんど使われてないんですね。災害時に何を誰にどう伝えるかは、永遠の課題です。»外国人に災害情報を伝…
続きを読む

匠の技の復権願う「職人宣言」に込められた危機感と希望

住宅専門サイト「Houzz」に初めて書かせてもらいました。アメリカの若い夫婦が自宅をリノベーションする際に立ち上げて、今や世界15カ国語で展開しているそうです。その日本版の特集記事として「職人宣言」を取り上げました。写真…
続きを読む

名古屋の里山貫く道路計画、住民が「風船」で疑問示す

フリーになってすぐのころによく通った名古屋の相生山。道路建設はいったんストップしましたが、まだ問題は残っています。市が「園路」として道をつなげる検討もしていることから、住民が「風船」を上げてその高さを確かめようという活動…
続きを読む

名古屋に「コストコ」?の事情と土地区画整理の影

名古屋の「土地区画整理」問題の記事第2弾がヤフーニュースとして公開されました。コストコが来るかどうかだけじゃない根深い問題。それだけに断片的な記事や映像では伝えきれないと思い、たっぷり書かせてもらいました。»名古屋に「コ…
続きを読む

土地区画整理「先進地」名古屋で行き詰まりも その歴史と現状を探る

破綻しかけている名古屋・守山の土地区画整理事業について、歴史的な経緯を含めてまとめてみました。「THE PAGE」がヤフーに完全吸収されたため、ヤフーニュースのみに直接流し込む形になります。どんな読まれ方をするのかも探り…
続きを読む

噴火から4年の御嶽山に山頂まで登りました

戦後最悪の噴火災害のあった御嶽山に、昨年に引き続き登ってきました。本当は初日に行く予定だったのですが、急な風邪で断念…。ちょっとゆっくりめのタイミングで久々にヤフー個人に出稿しました。»噴火から4年の御嶽山に山頂まで登り…
続きを読む

「買って良い街 悪い街」特集、名古屋は?長久手は?

18日発売の週刊東洋経済「買って良い街 悪い街」特集で「東海」の2ページ分(p38-39)を担当させてもらいました。名古屋のタワマン事情と「南・ミナミ」のまちづくり、そして災害リスクをめぐる一悶着…さらに長久手の伸びしろ…
続きを読む